『エヴァンゲリオン』初号機の覚醒とは?中身は一体…暴走の理由は?

エヴァンゲリオン
photo by https://www.youtube.com/
スポンサーリンク
こんにちは、One=goと申します。

エヴァンゲリオンに登場する機体の種類は非常に多く、それぞれの機体ごとに異なる部分があります。

エヴァの謎のカギを握るひとつでもあり、エヴァの考察の際には必要不可欠です。

スポンサーリンク

汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオン初号機

謎の生命体である使徒に対抗するために建造されたエヴァシリーズの試作機体です。

初号機には疑似シン化第一覚醒形態という姿があります。

第10の使徒との戦いで行動不能になった初号機が、シンジの綾波を救いたいという気持ちに応え、再び動き出した姿です。

左腕が金色に光り輝いていて、頭上には天使の輪のようなものが現れています。

テレビ版では第14使徒ゼルエル(新劇場版の第10の使徒にあたる)の体の一部を自らの左腕として吸収しています。

第10の使徒は最強の拒絶タイプと言われており、初号機はその第10の使徒を倒しています。

パイロットは碇シンジです。

旧エヴァ(TVアニメ版・旧劇場版・漫画版)

パイロットは碇シンジです。(実際には綾波レイも初号機に乗れるみたいですが…。)コアはシンジの母親である碇ユイです。

エヴァの運用データを取得するための試験用として開発されており、初号機のデータが後のエヴァシリーズに反映されています。コアは自分の妻である碇ユイだったこともあり、碇ゲンドウは初号機を重宝していました。

パイロットであるシンジの身に危険が及ぶと暴走します。口の部分が大きく開き、白い歯を見せながら獣のように咆哮をあげます。

暴走は何度かあり、3度目となる第14使徒ゼルエル戦では、使徒を倒した後に捕食、S2機関を獲得し、覚醒へと至っています。(S2機関を取り入れた後は活動限界がなくなりました。)

新エヴァ(新劇場版)

エヴァンゲリオン新劇場版では初号機のカラーリングが少々変更されました。パイロットは変わらず、碇シンジです。

TV版・旧劇場版と同じようにシンジの身に危険が及ぶと暴走します。「破」の第10の使徒戦の際に、一度戦闘不能に追い込まれますが、シンジの「綾波を助ける」という強い意志に反応したかのように再起動し、「疑似シン化第1覚醒形態」へと覚醒を果たし、神に近い存在となりました。

この「疑似シン化第1覚醒形態」の状態は危険な状態らしく、リツコさんいわく、人に戻れなくなる恐れがあるらしいです。

覚醒形態の初号機は第10使徒を圧倒するほどの力を持っており、一方的な攻撃が続きます。覚醒前の戦闘で左腕を破壊されていましたが、ATフィールドで復元させ、その腕の形状を変化させて使徒を攻撃しました。初号機の目から放たれた光線は最強の拒絶タイプとうたわれた第10の使徒のATフィールドをたやすく貫きいました。

戦闘中に、覚醒形態の初号機の頭上にエンジェル・ハイロゥ(天使の輪)に酷似した光の輪が出現し、使徒に取り込まれた綾波を助け出すことに成功します。それと同時にサードインパクトの始まりの儀式が始まってしまいますが、渚カヲルが乗るエヴァンゲリオンMark.06の投げたカシウスの槍が初号機を突き刺したことによって、ニア・サードインパクトにとどまっています。

コメント

  1. プロテリアル特殊鋼 より:

    最近はChatGPTや生成AI等で人工知能の普及がアルゴリズム革命の衝撃といってブームとなっていますよね。ニュートンやアインシュタインの理論駆動型を打ち壊して、データ駆動型の世界を切り開いているという。当然ながらこのアルゴリズム人間の思考を模擬するのだがら、当然哲学にも影響を与えるし、中国の文化大革命のようなイデオロギーにも影響を及ぼす。さらにはこの人工知能にはブラックボックス問題という数学的に分解してもなぜそうなったのか分からないという問題が存在している。そんな中、単純な問題であれば分解できるとした「材料物理数学再武装」というものが以前より特殊鋼関係はもとより様々な分野で脚光を浴びてきた。これは非線形関数の造形方法とはどういうことかという問題を大局的にとらえ、たとえば経済学で主張されている国富論の神の見えざる手というものが2つの関数の結合を行う行為で、関数接合論と呼ばれ、それの高次的状態がニューラルネットワークをはじめとするAI研究の最前線につながっているとするものだ。この関数接合論は経営学ではKPI競合モデルとも呼ばれ、様々な分野へその思想が波及してきている。この新たな哲学の胎動は「哲学」だけあってあらゆるものの根本を揺さぶり始めている。日本的というか多神教的なこの科学哲学はっどこか懐かしさを覚える。

タイトルとURLをコピーしました